2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

【関西】定例研究会のご案内

次回の民族文化研究会関西地区定例研究会は、下記の要領にて開催します。万障繰り合わせの上ご参加ください。 民族文化研究会関西地区第14回定例研究会 日時:令和元年6月29日(土)17時30分~19時30分会場:貸会議室オフィスゴコマチ 207号室京都府京都市下…

【関西】定例研究会報告 日本音樂を私達の生活に取り戻すために(第十囘)――近現代音樂

令和元年5月18日に開催された民族文化研究会関西地区第13回定例研究会における報告「日本音樂を私達の生活に取り戻すために(第十囘)――近現代音樂」の要旨を掲載させて頂きます。 この企劃は現代音樂に滿たされた現代日本人に明治以前の日本の音樂を知つて…

会則ならびに個人情報保護方針を制定

この度、当会では、活動の拡大を受け、明確な規約を制定することによって、会の活動の円滑化を図るため、会則ならびに個人情報保護方針を制定致しました。また、これに併せ、会の活動において取り扱う個人情報の保護についても、方針を明らかにさせて頂きま…

【関西】定例研究会報告 日本音樂を私達の生活に取り戻すために(第九囘)――尺八樂

平成31年4月20日に開催された民族文化研究会関西地区第12回定例研究会における報告「日本音樂を私達の生活に取り戻すために(第九囘)――尺八樂」の要旨を掲載させて頂きます。 この企劃は現代音樂に滿たされた現代日本人に明治以前の日本の音樂を知つてもら…

【関西】定例研究会報告 神道芭蕉派の登場――明治初年の宗教界と「俳諧系神道結社」

令和元年5月18日に開催された民族文化研究会関西地区第13回定例研究会における報告「神道芭蕉派の登場――明治初年の宗教界と『俳諧系神道結社』」の要旨を掲載します。 はじめに ここに、多様性を指摘される神道の一様相として「神道芭蕉派」と称する、一見特…

【関西】定例研究会のご案内

次回の民族文化研究会関西地区定例研究会は、下記の要領にて開催します。万障繰り合わせの上ご参加ください。 民族文化研究会 関西地区第13回定例研究会 日時:令和元年5月18日(土)17時30分~19時30分会場:貸会議室オフィスゴコマチ 411号室京都府京都市…

【東京】定例研究会のご案内

次回の民族文化研究会東京地区定例研究会は、下記の要領にて開催します。万障繰り合わせの上ご参加ください。 民族文化研究会 東京地区第21回定例研究会 日時:令和元年7月21日(日)15時30分~18時会場:早稲田奉仕園 セミナーハウス1階 小会議室102号室東…

新たな御代を仰いで――「令和」時代への展望

御代替わりと改元が行われ、われわれは新時代「令和」を迎えました。われわれは、この新時代「令和」に、いかなる展望を描けばよいのでしょうか。新たな御代を仰ぎ、いかに国民的自覚を涵養し、来るべき国家社会を建設していけばよいか、会として下記の声明…